専門書を買取させて頂きました!!

  • 2019.01.11

エコアンドでは幅広いジャンルで買取をさせて頂いております。 今回は淀川市のお宅から「気の認識と手法の実際 論文と生体気診テキスト全集」など東洋医学関係の本を多数お譲り頂きました。 専門書はもともととても高価であることと、発行部数が少ないこととで中古品で探す方が大変多いです。 また絶版本も多いので中古でしか存在しないものも多いのだと思います。 現在はインターネットで検索すればどんな本がどこの書店にあ […]

食器類の無料回収しています。

  • 2019.01.11

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 当店では買取や不用品の片付けの他に、家電類の無料回収をしておりますが、食器類や楽器、自転車、バイクなども無料回収しています。 中でも、食器類は引っ越しや片付けで不用品になる場合が多いです。 すぐに捨てたいけど食器のゴミの日が分からない、または待てない方も多いのではないでしょうか? そんな時はエコアンドをご利用ください。 まだ使える皿やコ […]

ケアハウスの一部屋まるごと片付けしました!!

  • 2018.12.07

違う施設に移る方の部屋の片づけをしてきました。 時々、ケアハウスや介護施設に片付け(不用品回収)にお伺いさせて頂きますが、ご年配の方だとスタッフの方や同世代の方がいる環境で暮らすのはすごく安心だろうなーといつも思います。 高齢化社会が進む中で片付けや掃除などのサービスは一気にやるのではなく日常的に、定期的に代行するサービスが求められるのかなと感じています。 それをどのような形で宣伝し実践してもらう […]

タイムレコーダーを買取しました!!

  • 2018.10.15

事務用品・店舗用品を見積もりしてほしいとのことで、吹田市までお伺い致しました。 紙幣計数機や小銭計算機など多数買取させて頂きました。 とりわけ、店舗でも事務所でも働く人がいる場所ではタイムレコーダーは必須の為、 中古市場でも人気があります。 使わなくなったタイムカードも併せてお引き取りさせて頂ければ助かります。 事務所移転や店舗の閉鎖の際は一度ご連絡下さい。

パート・アルバイト募集 リサイクルに興味がある方は是非‼

  • 2018.10.15

中古品をネット販売しております。 今回募集しているのは商品販売に伴う掃除・出品・梱包作業スタッフです。 時給は1000円です。 パソコンで文章を書く、写真を撮ってUPする、店舗のブログを書くなどして頂きたので、 ワードやエクセルなど少しはさわれる方を希望しています。 勤務はシフト制になります。 出勤日・出勤時間に融通が利きますので小さなお子様いる方でも働きやすいと思います。 今のところ10-17時 […]

淀川区でマンション一室まるごと片付けをしました!!

  • 2018.08.05

今年の夏は異常に暑いですね。 汗かきすぎて毎日Tシャツの替えを3枚用意して出かけています!! さて今回は7月中までに片付けなきゃいけない現場が7月中旬過ぎに依頼がありました。 すでにご予約いただいている案件もこなしながら、隙をみては片付けに行く日々。 結局8日間かけてすべてを回収したのですが、まー物量が多いこと。。 印刷したコピー用紙だけでも500KG、ノートや本などの紙だけでも500KG。 石や […]

原付バイクを買取しました!!

  • 2018.06.23

YAMAHA・ヤマハ JOG・ジョグを買取しました!! 関西では原チャリとも言いますが、全国的にもそうなんでしょうか? ケッタ?という地域もあると聞いたことがありますが方言というよりはヤンキー言葉なのでしょうか? まーそれはいいとして、こちらのバイクはエンジンが掛からないいわゆる不動車をいわれるものです。 バッテリーが切れているかと思って、車のバッテリーとつないでセルを回しましたが全然掛かりません […]

寝屋川市で一軒家まるごと片づけしました!!

  • 2018.06.13

寝屋川市にある一軒家の片付けが不動産会社から依頼が来ました。 何社か相見積もりでしたが当店を選んで頂きまして、不用品の回収作業することとなりました。 間取りでは一階が客間、キッチン、奥に風呂といった感じで、二階が寝室と書斎といった感じです。 小さな家でしたので60平米くらいかな?と思います。 住んでいたままの状態で10年ほど放置されていたのかな?といったところです。 電気も水道もとまっているので暗 […]

TAKASU製 コントラバス弓 を買取しました‼

  • 2018.05.21

ハンドメイドのジャーマンボウです。 国産で作りも非常によく、素材は厳選された長期自然乾燥させて材木を使用しているとのことです。 弦や弓の素材や状態で音の鳴りが変わるものなのでしょうが、私にはきっと分からないだろうなぁと思います。 小さな頃から本物の音にふれて育つと敏感に分かるようになるのでしょうか? すごく不思議です。 よく会場によっても響きが違ったり、座席によっても聞こえ方がちがうと聞きますが、 […]

家電無料引取りの品目を変更しました。

  • 2018.05.15

世界のリサイクル事情が大きく変わったのはご存知でしょうか? 中国の廃棄物輸入禁止策が施行されて、世界のプラスチックや家電、古紙などのゴミが行き場を失って溢れ出しています。 これまでは中国のずさんなリサイクル(日本では認められないような設備)で環境を汚染しながらも世界のゴミは処理されてきました。 しかし自国の汚染をこれ以上は見て見ぬふりはできない(違う政治的な意味があるかもしれないが)とゴミの受け入 […]

1 21 22